BROKEN-IN FEEL THAT WON’T BREAK DOWN!
GIROシューズの定番、シューレースデザインの
EMPIRE を踏襲し、
快適な履き心地とマウンテンバイクやシクロクロスで必要な耐久性を兼ね備えた
クラシックスタイルのSPD対応ダートシューズ。
PRIVATEER LACE(プライベティア レース)シューズ
EMPIRE シューズから引き継がれるクラシックなシューレーススタイルと、強度・耐久性、そして通気性にも優れたマイクロファイバーアッパーによって、快適な履き心地が得られます。
アウトソールは、ナイロン製のソールに頑丈なラバートレッドを溶着して固定おり、適度なしなやかさと、十分なグリップ力を発揮。
MTBトレイルや、グラベルロード、シクロクロスレースなど、幅広い用途に活躍できる快適なダートシューズです。
GIROのシューレーススタイルへのこだわり・熱意
GIROならではのシューレーススタイルへのこだわり。
ランニングシューズ、サッカースパイクなど、シューレーススタイルを貫くスポーツに共通するもの、
それは、足へのフィーリング。
フィット感、サポート力、ホールド感といった足の感性・感覚を大切にするスポーツにこそ、必要であり大切なもの。
このシューレースによってレースアップし、足を自然な状態でホールドできるアッパーデザインは、
機能的であり直感的に信頼性が高く、破損しにくいというメリットと、日常的な使用にも耐えうるシンプルな設計がなされる、まさしく、シンプルなクラシックスタイルが故の恩恵なのです。
アッパー素材、ナイロン製アウトソール、そしてシューレース。全ての要素が快適性へと繋がる
きめ細かい繊維を重ね合わせたマイクロファイバーアッパー素材は、使うほどに、まるで本革のように質感もやや柔軟性を帯び馴染んできます。
適度な伸縮性を持つパイプ状に編み込まれたシューレースとともに、足の起伏に合わせフィットし快適性を増してきます。
そして繊維の特性を活かし通気性にも優れ、シューズ内も蒸れにくく快適に保ちます。
ペダリング、さらには、CXレースやMTBの悪路での歩行時など、特に瞬発力を必要とする際などでも、ナイロン+ラバー製のアウトソールがしなやかにたわむことで、足への負担が少なく、疲労や、ふくらはぎをつってしまうようなことも軽減できます。
マウンテンバイクやシクロクロスレースだけでなく、カジュアルスタイルでのバイク通勤やシティサイクリングまで、あらゆる用途に幅広く活躍できるSPDシューズです。
オプションでトゥスパイクも装着可能。
こちら👉
【GIRO/ジロ】MTB / TOE SPIKE KIT
サイズ :39〜46
重量 : サイズ42 片足355g(カタログ値)
生産国 : ベトナム
【 シューズサイズの選び方 】
足の実寸を正しく計測し、下記のチャートにより選択ください。
用意するもの
■白い紙 ■定規 ■筆記用具■直角が測れるもの(三角定規・空箱など)
■普段使用しているバイシクルソックス
測り方
1. 普段使用しているバイシクルソックスを履いて、台紙の上にリラックスして立ちます。
※目線をまっすぐにして(足元をみないように)体重が均等にかかるようにしてください。
お一人では正しく測れないので、必ず、他の人に測ってもらいます。
2. かかとの一番出っ張っている部分と、つま先の一番長い指先に線を引き、
この2つを結んだ直線を計測してください。この長さが実寸サイズとなります。
*足幅が広い方、さらには、ジャストサイズよりも少し余裕を持って着用したい場合や、
足先のつくりの硬いDirt系モデルVRシリーズなどは、
ハーフサイズ大きめの方が快適にフィットできる場合もあります。
また、足の形状や骨格などにより個人差もありますので、あくまでも目安とお考えください。